★年間休日120日 ★土日祝日休み★公共施設の案件に強みをもつ設計事務所です★
募集要項
職務概要滋賀県・京都府内の自治体向けに、公共建築物(RC構造等)全般の意匠設計をお任せいたします。
職務詳細100%元請けの為、顧客との仕様検討から納品まで一気通貫で出来る事が魅力です。年間多くて3案件、大型案件の場合は1案件を担当頂きます。大学・福祉施設・研究所や官公庁など大規模なプロジェクトを中心に手がけています。
案件について■案 件:官公庁関連8割(他 大学/福祉施設/研究所)
■規 模:数百万~数億円規模の案件まで。数か月~1年単位の工期のプロジェクトまで担当していただきます。
◎全国の設計事務所ランキング22位。官公庁物件を得意としています。
◎デザイン性の高い官公庁案件に携われることが魅力です。
◎実力重視の評価制度を取り入れています。早々に副支店長など役職に抜擢するなど、やる気と実力次第で早期キャリアアップが目指せる社風となっています。
事業内容
創業時より建築設計、土木設計、環境アセスメントを網羅する総合コンサルタントを目指し、実績を積み重ねてきた同社。
すでに建築設計の分野では高い評価を受けており、これまで学校、病院、研究施設ほか、
多岐にわたる建築物の設計・監理や耐震診断などを手がけてきました。
これまでは官公庁や自治体を始めとする関係先が主でしたが、培った技術力やノウハウを武器に、
今後は民間案件の割合を拡大し、技術力をより広く発信していきたいと考えております。
- 職種
- 【京都】意匠設計職
- 応募資格
- 【必須】
●官庁案件の建築意匠設計経験者
●二級建築士
【尚可】
●一級建築士
◎会社の安定性:実績があり案件受注も安定。業績も伸びています。
◎働き方の魅力:年間休日120日、転勤なしで働けます。男性の育児休暇取得実績もあり、資格支援制度や研修支援も充実。
◎社風:大規模案件を扱う同社は基本2名体制を取っており、自然とチームプレーになります。その分困ったときには相談しやすい社風です。
- 求めるスキル
- ●セルフスターターな方
- 勤務地
- 京都府京都市下京区烏丸通五条下る大坂町391
- 勤務時間
- 9時00分~18時00分
- 想定給与
- 400万円~550万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇/福利厚生
- 各種保険完備、通勤手当(上限50,000円)、家族手当、各種資格手当、役職手当、確定拠出年金
- 休日/休暇
- 【年間休日120日】完全週休2日(土・日)、祝日、年末年始(12月30日~1月4日)、慶弔
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから
会社情報
- 会社名
- 株式会社綜企画設計
- 事業内容
- ■建築設計■構造、積算■開発事業■海外事業■環境コンサルティング■土木設計
- 本社所在地
- 〒101-0032 東京都千代田区岩本町2-5-2
- 設立年
- 1991年3月
- 従業員数
- 284名
- 資本金
- 9,000万円
求人情報の応募や転職相談はこちらから