SYSTEM

ワークポートの
制度

ワークポートでは、社員の働きがいや働きやすさを支える制度を整えています。業務内で発生する成果や努力を評価する制度をはじめ、プライベートやライフプランに合わせた柔軟な働き方が可能になる仕組みがたくさんあります。

産休・育休制度

妊娠や出産、育児期間に活用できる休暇制度です。ワークポートでは、男性社員が約1ヵ月取得した実績も複数あります。入社後にライフステージが変わった際も、ロールモデルのような先輩社員が複数いるため、安心して長期就業できます。育児休業後の復職率は100%です(2022年時点)。

制度利用社員の声

本社
リクルーティングアドバイザー

2018年新卒入社

庄司 碧Midori Shoji

妊娠が発覚したとき、部署のメンバーがとても喜んでくれました。また、「庄司さん、絶対にこの部署に戻ってきてください!待ってますからね!」と明るく送り出してくれたので、安心して産休・育休に入ることができました。復帰するときも新しく入社したメンバーを含め、みんなが歓迎してくれたのがとても嬉しかったことを覚えています。
一般職として復帰後も、家庭の都合で福井県に住みながらリモートワーク制度を活用して、東京の部署の一員として働いています。まだまだ子どもが小さく、急に休みを取ることもありますが、同じチームのメンバーが代理対応やサポートをしてくれるため、日々落ち着いて仕事にも子育てにも向き合えています。中には子どもに会うために福井県まで遊びに来てくれたメンバーもいます。プライベートでも仲良くできる同僚に恵まれていて幸せだなと感じています。

MY キャリア

  • 2018年

    新卒入社

    リクルーティングアドバイザーとして採用支援に従事。

  • 2021年

    パートナーの転勤

    福井県にてフルリモート勤務を開始。

  • 2022年

    産休・育休を取得。

  • 2023年

    同部署に復帰。

ある日のスケジュール

  • 6:30

    起床

    掃除、朝ごはんの準備、身支度

  • 7:30

    子どもの支度

    子どもの食事や着替え、保育園の準備

  • 8:30

    保育園への送り出し

    子どもを保育園まで送る

  • 9:00

    勤務開始

    所属部署にて朝ミーティングの実施/社内連絡やメールの確認

  • 10:00

    新規開拓、求人票作成

    未取引の企業様へ新規開拓の電話、開拓した企業様の求人票作成

  • 11:00

    企業様との連絡
    (メール・電話)

    日程調整や選考についての連絡

  • 12:00

    上司とのコミュニケーション

    現状の数値報告や相談

  • 13:00

    昼休憩

    昼食を食べながら夕食作り

  • 14:00

    企業様との商談(WEB)

    採用条件や選考の進め方についてすり合わせ

  • 15:00

    転職希望者様へ求人の提案

    前日に転職相談の面談を実施した転職希望者様を確認、マッチする企業様の求人があれば、システムを利用して追加で提案

  • 16:00

    チームミーティング

    連絡事項、開拓した企業様の情報、自分の売上状況の共有や相談

  • 17:00

    企業様との連絡
    (メール・電話)

    日程調整や選考についての連絡

  • 18:00

    営業終了

    保育園へお迎え

  • 19:00

    子どもとの時間

    子どもの食事、お風呂、遊び、寝かしつけ

  • 21:00

    自由時間

    片付け、掃除、洗濯、パートナーと晩酌

  • 23:00

    就寝

岡山
キャリアコンシェルジュ/
リクルーティングアドバイザー
チームリーダー

2022年中途入社

宇山 海斗Kaito Uyama

妻の妊娠が分かったのが2022年9月ごろでした。当時1歳の長女もいたため、妻からは「育児休業を取得してほしい」と言われましたが、まだまだ入社したばかりだったため育児休業を取得すべきか非常に悩みました。そのことを当時の上長に相談したところ、育児休業中のワークポートのサポート体制の手厚さを詳しく説明してもらうことができ、育児休業を取得する決心がつきました。
育児休業取得の1ヵ月前にも、急遽、妻の病院に付き添うために休むこともありましたが同じチームのメンバーや上長からは、「奥さんのことが最優先だから何も気にしなくていいよ、代理対応は任せて!」と言葉をかけてもらえ、本当にありがたかったです。育児休業から復帰後も「おかえり!」と変わらず温かく迎えてくれ、育児に対してとても理解がある職場だなと実感しました。

MY キャリア

  • 2022年

    中途入社

    広島支社にてキャリアコンシェルジュとして従事。

  • 妻が妊娠。

  • 2023年

    4週間の育児休業を取得。

  • 復帰から3ヵ月後、中国地方の製造業・建設領域専門部署のチームリーダーに就任。

ある日のスケジュール

  • 7:00

    起床

    出社に向けて身支度

  • 7:30

    子どもの身支度

    出社前に子どものごはんを準備し、家族で朝食

  • 9:00

    勤務開始

    1日のスケジュールと、メールをチェック

  • 9:00

    勤務開始

    所属部署にて朝ミーティングの実施/社内連絡やメールの確認

  • 10:00

    転職希望者様との面談(来社)

    ヒアリング/求人提案/書類添削

  • 12:00

    昼休憩

    チームメンバーと近所のお店でランチ 
    ※外食が多い

  • 13:00

    ミーティング

    チームメンバーとミーティング(前日の業務の振り返り)

  • 14:00

    企業様との打ち合わせ

    求人票の内容のすり合わせを実施し、
    転職希望者様にアピールするポイントをヒアリング

  • 15:00

    メンバーとの個人面談

    業務の進み具合や普段考えていることなど、
    1対1での面談を通して確認

  • 17:00

    転職希望者様と面接対策(WEB)

    転職希望者様へ面接前に面接対策を実施

  • 18:00

    求人リサーチ・求人紹介

    最新の求人を検索し、転職希望者様に新たな求人の提案を行う

  • 20:00

    退社

  • 21:00

    家族時間

    子どもとのお風呂/妻とそれぞれの1日の出来事を共有

  • 23:00

    就寝

タレントワーク制度

自己研鑽を目的とし、本業外活動で収入を得ること(副業)を許可する制度です。社内ではできない多様な経験を積んだり、異業種・異文化との交流を広げたりする機会につなげることで自己成長を実現するために活用できます。

制度利用社員の声

本社
リクルーティングアドバイザー

2021年新卒入社

佐々木 勝海Masaumi Sasaki

もともと家族が運営する空手道場で指導員として稽古に励んでいましたが、大学生のときに自らの手で「一から生徒を育てたい」という想いが芽生え、自身の空手支部を開設しました。大学卒業後は道場運営を続けながらも社会人としての経験を積みたいという希望もあり、就職活動の際には副業可能な企業を探しました。ワークポートにはタレントワーク制度という自己研鑽を応援するための副業制度があったため、それが入社の後押しとなったことは言うまでもありません。
ただ、入社前の会社説明会にて、「副業は認めているが、まずは会社での実績を残すことが大前提」という言葉があったこともあり、入社後は目標を達成できるよう日々全力で業務にあたり、誰からも認められる実績を出せるよう励んでいます。一方、副業である道場運営や選手育成を通じて、コミュニケーションスキルやコーチングスキル、安全管理やリスクマネジメント、組織運営の経験値を上げることができており、それがワークポートの業務にも大いに活きていると自負しています。

ある日のスケジュール

  • 8:30

    起床

    朝食を食べて稽古場へ

  • 10:00

    副業開始

    空手の稽古指導(2時間)
    子どもたちの上達した姿を見るのがとても楽しい

  • 13:00

    昼食

    先生方とランチ

  • 15:00

    自由時間

    自分の練習に向けて昼寝

  • 17:00

    練習

    格闘技の練習

  • 19:00

    帰宅(副業終了)

  • 20:00

    自由時間

    読書、ネットサーフィン、サウナ

  • 21:00

    夕食

  • 23:00

    就寝

    仕事に備えて日曜日は早めに就寝

半休4時間勤務制度

1日8時間勤務の内、半分の4時間を休みにすることができる制度です。1日の時間を有効活用できるため、趣味や家族の時間に充ててメリハリをつけた働き方をする社員も多数います。

制度利用社員の声

広島
キャリアコンシェルジュ/
リクルーティングアドバイザー
チームリーダー

2022年新卒入社

木村 真緒Mao Kimura

半休4時間勤務制度は、取得する時間(午前か午後)を自分で決められ、かつ気軽に取得できる点がとても魅力的で、私は月に1回程度活用しています。たとえば、午後に半休を取得する際は、午前中はいつもどおり出社して、午後から週末は会えない平日休みの友人と気になるお店でランチを楽しんだり、好きなアーティストのライブへ行ったりして、ワーク・ライフ・バランスを整えるために活用しています。また、午前中に半休を取得する場合は、病院や銀行での手続きなど、平日の日中しかできないことをする時間に充てたりします。平日に丸1日お休みするほどでもないけれど、どうしても入れたい予定がある場合などはとくに、この半休制度を活用することで1日の時間を有効に使うことができるためとても重宝しています。同じ支社の社員も自由に半休や有休を取得しているので、いつでも取りやすい環境があることも魅力です。

ある日のスケジュール

  • 7:30

    起床

    身支度を整えて出社

  • 9:00

    勤務開始

    メールチェック、求人票作成

  • 9:30

    チームミーティング

    目標達成までの状況確認や達成に向けた施策について上司へ相談、
    その日の時事ニュース共有

  • 10:00

    企業様・転職希望者様対応

    新規求人開拓営業(電話)、企業様と面接の日程調整、
    転職希望者様に対して求人提案

  • 11:00

    企業様との打ち合わせ(WEB)

    現状の転職市場についての情報共有、
    採用目標や採用要件のすり合わせ

  • 12:00

    メールチェック/選考関連業務

    メールチェック、面接結果確認、
    転職希望者様の書類添削~企業様へ推薦

  • 13:00

    退社

    会社の近くでランチ

  • 14:00

    ショッピング

    少し歩いて街でショッピング

  • 15:30

    友人と食事

    たまたま地元に帰ってきていた友人と合流、
    気になっていたカフェでディナー

  • 18:00

    プチドライブ

    近くの海までプチドライブ
    久々の思い出を友人と語り合う

  • 20:00

    帰宅

    明日の準備、まったりタイム

  • 0:00

    就寝

教育・研修制度

入社後に、新卒研修を実施しています。業務内容(リクルーティングアドバイザー/キャリアコンシェルジュ)や業界・職種知識のほか、ビジネスマナーやワークポートのカルチャーなどをさまざまな形式(座学/グループワーク/オンデマンド/ロールプレイ)で学べます。社会人としての基礎をしっかりと学んでから、実務に入れるよう、バリエーション豊かな研修を用意しています。

<キャリアコンシェルジュ>
テキストを使用した講義、先輩キャリアコンシェルジュの転職相談の面談同席、面談ロールプレイ など
<リクルーティングアドバイザー>
テキストを使用した講義、テレマーケティング練習(新規開拓方法は飛び込み訪問ではなく電話やメールでのサービス提案)など

評価(年2回昇給)制度

四半期ごとに作成する人事評価シートの平均点数にもとづき、年に2回給与改定が行われます。業績目標に関連する評価項目のほか、上司と相談しながら個人ごとに合った目標を設定するため、しっかりと自身と向き合いながら、業務に取り組めます。
※対象社員(新卒入社)の約80%以上が昇給実績あり(2023年10月)

グレード制度

グレードは16段階あり、実績に基づいて四半期ごとに変動し、定額手当や達成インセンティブの支給があります。グレードの設定目標は、社員個人ごとに設定されたものです。
(未達成でペナルティが発生するものではありません)
※月次達成インセンティブは最大月6万円/定額手当は最大月7万円/四半期達成インセンティブは上限設定なし

インセンティブ制度

年齢や入社歴一切関係なく個人の成績に合わせてインセンティブを支給する制度です。支給額の上限は設けず、実績に応じて年4回(四半期ごと)支給します。※入社1年目も支給対象(バックオフィス部門は除く)

時差出勤制度

18:00以降のお客様対応(転職相談の面談など)があった場合でも、1日の労働時間がみなし残業の域を超過しないように、出勤時間を遅らせるなどの調整ができる制度です。職種によってさまざまな働き方にも柔軟に対応しています。

時短勤務制度

家庭状況(介護・育児など)に合わせて勤務時間を選択し、働くことができる制度です。ライフイベントに合わせて、プライベートとのバランスを保ちながら就業し続けることができます。

地域限定社員制度

「転居を伴う転勤がある」もしくは、「転居を伴う転勤がない」のどちらかの希望する働き方の就業形態を選択できる制度です。好きな場所に根づいて働きたい方や、ご家庭のことを考慮し、転居を伴う異動を避けたい方も安心して就業できます。※就業形態は年に1回更新・変更することができます。

雇用形態変更制度

家庭状況(介護・育児など)に合わせて雇用形態を変更することが可能です。また、雇用形態を総合職から一般職に変更したとしても、状況に合わせて総合職に戻すこともできるので、柔軟に働くことができます。

リモートワーク(許可制)

総合職の場合、全社員出社勤務を原則としていますが、個別の状況に応じて会社と相談のうえ、リモートワークを認めています。実際に、会社が定める業務時間外に常態的に業務を行う必要がある場合や、家庭状況などの都合でリモートワークを実施している社員もいます。

ワークポートは失敗を恐れず
一緒に成長を楽しめる人を
求めています