マイナビエージェントの口コミからリアルな評判を徹底解明!他サービスとの違いは?

転職エージェントサービスは数多くありますが、なかでもマイナビエージェントは、人材業界大手マイナビが運営する知名度の高いサービスです。

しかし、実際に利用するとなると「悪い口コミがあるのでは?」「他の転職エージェントとなにが違うの?」と、気になる人も多いのではないでしょうか。

そこで本記事では、マイナビエージェントを実際に利用した人の口コミを独自に収集し、他の転職エージェントとの違いを明らかにします。

また、マイナビエージェントに対するよくある質問・活用のコツもまとめたので、ぜひ参考にしてください。

[button2 balloon=”\登録無料/” “マイナビエージェント公式サイト” ]https://mynavi-agent.jp/[/button2]

Contents

マイナビエージェントのリアルな口コミ・評判を見てみよう

マイナビエージェントの利用者を対象に実施したアンケートによるリアルな口コミを紹介します。

本記事の口コミは、パートナー企業が独自にクラウドソーシングサービスを利用して収集したものです。そのなかから、信頼性が高いと判断した口コミのみを掲載しています。

調査対象:対象の転職サービスを利用したことがある人
調査期間:2022年5〜11月
調査回答数:50件※マイナビエージェント利用者の口コミ合計数

【メリット】マイナビエージェントのよい口コミ

よい口コミ・評判のまとめ
  • 幅広く質の高い求人を紹介してもらえた
  • 担当者が熱心に転職をサポートしてくれて安心
  • サイトが便利で使いやすい

地方やハイクラスの求人も充実

[fukidashi title=”” src=”http://workport-tenshoku-knowledge.osr2.net/wp-content/uploads/2022/09/男性4.webp” info=”30代/建築業/広島県” text=”地方であっても求人数が充実していましたし、充実しているだけでなく未経験者向けからハイクラス求人までとにかく豊富になり選択肢が広がった。”]

マイナビエージェントでは、地域を問わず全国・海外から多くの求人情報が集められています。

都市部だけでなく地方求人も多く取り扱われているので、Iターン・Uターン転職を考えている人にもおすすめです。

紹介された求人の質が高かった

[fukidashi title=”” src=”http://workport-tenshoku-knowledge.osr2.net/wp-content/uploads/2022/09/男性2.webp” info=”30代/岡山県” text=”自分の経歴や能力をしっかりと分析したうえで、ベストな案件を提供してくれたと思います。いくつか紹介された求人の質がすべて良いものだったので助かりました。”]

アンケートでは、取り扱う求人情報の質の高さを評価する声が多くみられました。

マイナビエージェントでは、業種に戦したい未経験者から、年収・キャリアアップを目指すハイクラス転職まで、幅広い転職に対応しています。

第二新卒向けやリモートワーク対応、女性向け求人など、さまざまな求人特集が組まれ、求人の多様さがうかがえます。

担当者が熱心で対応も迅速

[fukidashi title=”” src=”http://workport-tenshoku-knowledge.osr2.net/wp-content/uploads/2022/09/男性8.webp” info=”40代/営業職/兵庫県” text=”担当者が熱心に何度も連絡をくれたから。進捗状況なども細かく教えてくれたので、転職活動が進んでいると実感できて、安心できました。サポート期間の期限がないのもよかったです。”]

転職をサポートするキャリアアドバイザーに対するよい口コミも多いです。

特に、担当キャリアアドバイザーの熱心さ・丁寧さ・対応のスピード感についての評価が多数みられました。

また、マイナビエージェントのキャリアアドバイザーは、単純な求人紹介だけでなく、転職を総合的にサポートします。

転職者自身も気づけていない新たな可能性の提示や、将来のキャリアプランのアドバイスなど、きめ細やかな支援が受けられるでしょう。

ホームページが使いやすく機能的

[fukidashi title=”” src=”http://workport-tenshoku-knowledge.osr2.net/wp-content/uploads/2022/09/女性4.webp” info=”30代/派遣社員/埼玉県” text=”いろいろな機能がサイト上から使うことができてよかった。どうやったら転職がうまくいくかなどのアドバイスや情報もあったので、とても助かった。”]

ホームページが見やすく使いやすいという意見も多くありました。インターネットが苦手な人でも感覚的に操作できるので安心です。

また、転職エージェントを活用した転職に関するコラムも充実しています。ぜひ活用してみましょう。

【デメリット】マイナビエージェントの悪い口コミ

悪い口コミ・評判のまとめ
  • 期待したような求人情報が得られなかった
  • キャリアアドバイザーの対応が合わない

紹介された求人が少なかった

[fukidashi title=”” src=”http://workport-tenshoku-knowledge.osr2.net/wp-content/uploads/2022/09/男性11.webp” info=”40代/IT関係/神奈川県” text=”紹介される案件量が少なかったです。他社に比べると少なく、厳選された中で提案していると思います。自身でも選択肢を広げるために、多くの求人を提供して頂いたほうが助かります。”]

求人の質の高さや幅広さが評価される一方で、紹介される求人量の少なさを指摘する声もありました。

マイナビエージェントの保有求人はおおよそ5万件と豊富ですが、リクルートエージェントでは20万件を超えるなど、他の大手転職エージェントと比べると物足りなく感じられるかもしれません。

一方でマイナビエージェントでは、マイナビエージェントでしか応募できない独占求人も取り扱っています。保有する求人は控えめですが、他の転職エージェントでは出会えない求人が見つかるかもしれません。

連絡が頻繁で忙しい人にはつらい

[fukidashi title=”” src=”http://workport-tenshoku-knowledge.osr2.net/wp-content/uploads/2022/09/男性6.webp” info=”40代/営業職/兵庫県” text=”熱心に連絡をくれるのは自分としてはありがたいが、前職は時間に比較的余裕があったので対応できたが、忙しい仕事に就きながら転職活動している人にとっては負担になってしまうように感じた。”]

キャリアアドバイザーの連絡頻度の高さについての口コミがみられました。

熱心でスピード感のある対応が魅力である反面、連絡対応が負担になる人もいるのでしょう。

自分のペースや目的に合わせた転職活動を実現するためには、アドバイザーと意見をすり合わせることが大切です。

例えば連絡をされると困る時間帯や曜日を指定することで、ストレスなくやりとりができます。

キャリアアドバイザーの対応がいまいち

[fukidashi title=”” src=”http://workport-tenshoku-knowledge.osr2.net/wp-content/uploads/2022/09/男性7.webp” info=”40代/愛知県” text=”技術職など専門職にあまり詳しくないエージェントもいて、対応がいまいちだと感じることがありました。”]

「専門的な話にあまり詳しくなくて、有益な情報が得られなかった」など、担当者の不満を漏らすユーザーもみられました。

マイナビエージェントに限らず、転職エージェントには多くのアドバイザーが在籍しています。

登録時の情報などをもとに担当者が決められますが、なかには相性が合わない人もいるかもしれません。担当者と話しても問題が解決しない場合は、担当変更を検討しましょう。

【まとめ】マイナビエージェントの口コミからわかったこと

マイナビエージェントのよい口コミからは「担当者の対応が熱心で、企業情報も詳しく共有してくれた」「サポート期間の期限がないため焦らずに転職活動ができた」といった、エージェントの対応力とサポート内容を評価する声が見られました。

また「地方の求人や未経験OKの求人なども多かった」など、都心部だけでなく地方の求人や未経験からハイクラスまで、幅広い求人を取り扱っている点も魅力のようです。

第二新卒向け、女性向け求人など、求人特集も多く組まれています。他サービスにはない独占求人も多いので、他にはない求人に出会える可能性が高いこともメリットでしょう。

反対に悪い評価としては、「条件に合う求人が少なかった」という声が複数見られました。

マイナビエージェントは大手ではありますが、リクルートエージェントと比べると求人数は少なめなので、求人数に物足りなさを感じる人もいるようです。

[fukidashi title=”” src=”http://workport-tenshoku-knowledge.osr2.net/wp-content/uploads/2022/09/男性3.webp” info=”編集部” text=”担当者との相性が合わない、または専門性が低いと感じた場合は、担当変更を依頼したり他サービスと併用するとよいでしょう。”] [button2 balloon=”\登録無料/” “マイナビエージェント公式サイト” ]https://mynavi-agent.jp/[/button2]

マイナビエージェントの基本情報

※画像引用元:マイナビエージェント公式ホームページ

対応エリア 全国・海外
求人数(公開/非公開)
※2023年[update_month]月時点
[mynavi_agent_open]件/[mynavi_agent_close]
運営会社 株式会社マイナビ
対応職種 システムエンジニア、営業職、医療系専門職、コンサルタント、監査法人、士業関連、金融専門職、不動産専門職、クリエイティブ系、経営、企画、事務、販売、建築設計など
得意な業種 IT・Web、営業、ものづくり・メーカー、金融など
便利な機能 ・マイナビエージェントスカウト
・転職成功ノウハウ
・転職ガイド
・職務経歴書作成ツール など
特徴 ・第二新卒向けの求人に強い
・中小・ベンチャー求人が豊富

マイナビエージェントは、人材業界大手の株式会社マイナビが運営する転職エージェントです。大手ならではの求人の質の高さや幅広さが評価されています。

20代や第二新卒向けの転職など、経験の少ない若い世代の転職にも対応可能です。また、女性や中小・ベンチャー企業への転職を目指す人にもおすすめのサービスです。

マイナビエージェントはこんな人におすすめ!
  • 新しい業界に挑戦したい第二新卒
  • 中小企業・ベンチャーなど広範囲に転職先を探したい人
  • マイペースに転職したい人
[button2 balloon=”\登録無料/” “マイナビエージェント公式サイト” ]https://mynavi-agent.jp/[/button2]

マイナビエージェントと他のサービスの違いは?選ばれている理由

マイナビエージェントと併用して使われることの多い「リクルートエージェント」や「ビズリーチ」との違いや、比較してわかったマイナビエージェントが選ばれる理由について詳しく解説します。

マイナビエージェント

リクルートエージェント

ビズリーチ

対応エリア 全国 全国 全国
求人数(公開/非公開)※2023年[update_month]月時点 [mynavi_agent_open]件/[mynavi_agent_close] [recruit_agent_open]件/[recruit_agent_close] 83,023件/-
運営会社 株式会社マイナビ 株式会社リクルート 株式会社ビズリーチ
サポート期間 制限なし 3ヵ月を目安 30日ごとに支払いが発生
(有料プラン)
特徴 ・第二新卒向けの求人に強い
・中小・ベンチャー求人が豊富
・業界トップクラスの求人数
・対象の年齢層や業種が幅広い
・スカウト型の転職サイト
・ハイクラス求人が多数
公式サイト

マイナビエージェントの他サービスとの大きな違いは次の3つです。

  • 第二新卒向けの求人が充実
  • 中小企業・ベンチャー系求人に強い
  • サポート期間に制限がない

それぞれ詳しくみてみましょう。

違い①:第二新卒向けの求人が充実

マイナビエージェントでは、第二新卒者の転職支援に強みがあります。運営会社の株式会社マイナビでは学生向け就職活動支援をおこなうなど、若い世代の就職・転職支援にノウハウがあるためです。

実際にアンケートに回答した20代からは次のような意見がありました。

[fukidashi title=”” src=”http://workport-tenshoku-knowledge.osr2.net/wp-content/uploads/2022/09/男性4.webp” info=”20代/福岡県” text=”求人数がすごく多いです。さらに、安定感があって求人の幅がとても多い点も良かったです。”]

このように若い世代向けの求人が多い点はメリットです。

さらに、キャリアプランの相談や書類添削・模擬面接など、転職が初めての第二新卒でも安心のサポートが充実しています。

また、マイナビエージェントには、第二新卒転職の専門サイトもあるので、ぜひご覧ください。

違い②:中小企業・ベンチャー系求人に強い

中小企業やベンチャー系企業の求人も多く取り扱うことも、マイナビエージェントの利点です。アンケートでも次のような声がありました。

[fukidashi title=”” src=”http://workport-tenshoku-knowledge.osr2.net/wp-content/uploads/2022/09/男性3.webp” info=”30代/福岡県/製造業” text=”非公開になっている中小の優良企業や独自の求人を多数扱っていました。”]

大手企業に限定せず全国から幅広く求人を集めることで、より多くの転職希望者のニーズに応えています。

違い③:サポート期間に制限がない

3ヵ月と期間を設けている転職サービスもある一方で、マイナビエージェントのサポート期間は無制限です。

転職活動が長引いても、安心してサポートを受けられることは大きなメリットでしょう。

期間が限られていると、早く転職しなければと焦りを感じてしまうかもしれません。

マイペースに転職活動を進めたい人や、さまざまな案件をじっくり吟味しながら転職活動したい人に、マイナビエージェントはおすすめです。

[button2 balloon=”\登録無料/” “マイナビエージェント公式サイト” ]https://mynavi-agent.jp/[/button2]

マイナビエージェントの利用前に知っておくべき注意点

続いて、マイナビエージェントの利用で注意したいポイントを解説します。

  • 40代以上の利用者は少ない
  • カウンセリングが実施されない可能性がある
  • 専用のスマートフォンアプリがない

3つのポイントに注意して、マイナビエージェントを利用するかどうか判断しましょう。

40代以上の利用者は少ない

マイナビエージェントは、利用者の80%以上が34歳以下の若い世代です。サービスの利用に年齢制限はありませんが、40代以上の利用者は少なく、紹介される案件も少ない可能性があります。

次のグラフは、マイナビエージェント登録者の年齢層を示したものです。

※画像出典:マイナビエージェント「採用企業の皆さまへ

求人案件も利用者の多い20~30代を対象とするものが集まりやすい傾向にあります。40代以上で利用した場合、期待するような求人紹介を受けられない可能性もあるでしょう。

40代以上の転職に強いサービスを併用するなどして、情報を集めることをおすすめします。

カウンセリングが実施されない可能性がある

マイナビエージェントに登録しても、キャリアアドバイザーによる面談が受けられない可能性もあります。カウンセリングが実施されないのは、条件や経歴などによって紹介できる求人がない場合です。

公式サイトでも次のように記載があります。

ご経験内容・スキルによっては、面談等のサービスのご提供が難しい場合がございますので、あらかじめご了承ください。

※引用:マイナビエージェント「マイナビエージェントへの登録について

通常、マイナビエージェントに登録すると5営業日以内にカウンセリングの案内があります。

カウンセリングを断られた場合や連絡がこない場合は、希望条件を変更したりマイナビエージェントに問い合わせたりするとよいでしょう。

専用のスマートフォンアプリがない

現在、マイナビエージェントには専用のスマートフォン向けアプリがありません

なかにはアプリで紹介求人の閲覧や担当者とのやりとりができるエージェントもあるため、やや不便に感じられる場合もあります。

一方で、キャリアアドバイザーとのやりとりについて次のような口コミがありました。

[fukidashi title=”” src=”http://workport-tenshoku-knowledge.osr2.net/wp-content/uploads/2022/09/女性6.webp” info=”30代/派遣社員/北海道” text=”パソコンからではなく、スマホからでもやりとりが出来たので、外出先などでスピーディーにやりとりが出来たのは助かった”]

このように、スマートフォンからエージェントとの連絡がしやすいという口コミもありました。

マイナビエージェントでは、初回の面談以降は電話・メール・チャット(LINE WORKS)で担当者とコンタクトを取ります。

専用のスマートフォンアプリはありませんが、自分の使いやすい連絡方法を選ぶことでストレスなく活用できるでしょう。

[button2 balloon=”\登録無料/” “マイナビエージェント公式サイト” ]https://mynavi-agent.jp/[/button2]

マイナビエージェントを最大限活用するための5つのコツ

マイナビエージェントは、さまざまな業界とつながりを持つ心強い転職エージェントです。

しかし、ただマイナビエージェントに登録して、あとはキャリアアドバイザーに任せておけば転職できるわけではありません。

ここでは、マイナビエージェントを最大限活用するためのコツを紹介します。

  • 転職の目的をはっきりさせる
  • 面談では状況を素直に伝えよう
  • アドバイザーと密なコミュニケーションをとる
  • 相性の悪いキャリアアドバイザーは変えてもらう
  • 違うタイプの転職エージェントを併用する

転職の目的をはっきりさせる

まずは転職の目的をはっきりさせることです。なぜ転職したいのか、転職先に求めるものを明確にしておかないと、キャリアアドバイザーもどのような求人を紹介したらよいのかわかりません。

[fukidashi title=”” src=”http://workport-tenshoku-knowledge.osr2.net/wp-content/uploads/2022/09/男性3.webp” info=”編集部” text=”マイナビエージェントでは、具体的な転職時期が決まっていない人でも登録やカウンセリングの利用が可能です。転職を迷っている人や、どのような仕事を選ぶべきかわからない人でも、キャリアアドバイザーとともに自分の意見や希望を整理していくこともできます。”]

転職活動をするにあたって頭に入れておきたいのは、希望条件がすべて揃った求人はなかなか存在しないということです。

休みの多さを優先するのか、あるいは給与の高さを優先するのかなど、自分のなかで優先順位を決めておくとよいでしょう。

面談では状況を素直に伝えよう

キャリアアドバイザーとの面談では、経歴やスキルについて詳しく聞かれます。面談は求人紹介にも関わる大切な機会です。見栄を張ることなく、状況を素直に伝えましょう

面談の際に嘘をついたり曖昧な回答をしたりすると、適した求人とうまくマッチングしなくなるだけでなく、キャリアアドバイザーと良好な信頼関係が築けなくなってしまいます

ただし、前職や現職に対する不満ばかりを話すことはおすすめしません

転職の目的や理由に関わるため伝える必要はありますが、貴重なカウンセリングの時間が愚痴を言うだけになってしまってはもったいないです。

アドバイザーと密なコミュニケーションを

キャリアアドバイザーに対して心を開き、こちらの熱意を担当者に伝えることも大切です。キャリアアドバイザーも人なので、やる気のある利用者に対しては相応の熱意を持ってくれます。

また、担当者とのメールや電話対応も重要です。アドバイザーからの連絡はこまめに返事することをおすすめします。進捗状況を共有したり希望をすり合わせたりすることで、より条件に合った求人が紹介されるようになるでしょう。

仕事で忙しく連絡対応が大変という人もいるかもしれません。少なくとも週に1度は連絡を取り、転職活動にやる気があることをアピールするとよいでしょう。

相性の悪いキャリアアドバイザーは変えてもらう

転職エージェントを利用すると、担当のキャリアアドバイザーとの相性が転職活動の成功率を左右することがあります。万が一相性が悪いと感じた場合は、担当者を変えてもらうことも可能です。

次のような場合には、担当者の変更を検討しましょう。

  • レスポンスが遅い
  • 希望と違う求人を提案される
  • 熱意が感じられない、または熱意が強すぎる

マイナビエージェントの担当者変更は、問い合わせフォーム・電話・メールにて申し出ることが可能です。変更を申し出る際は、なぜ変えて欲しいのかという理由も添えましょう。

違うタイプの転職エージェントを併用する

どの転職エージェントを利用する際にも重要なのが、複数の転職エージェントを併用して転職活動を進めていくことです。

マイナビエージェントは、さまざまな業種の求人を扱い独占求人も豊富ですが、網羅できていない求人もあります。他サービスとの併用でより広い視野を持った転職活動が可能です。

例えば、特定の業種に強いエージェントや特定の年齢層にフォーカスしたサービスなど、異なる特徴を持ったサービスを選びましょう。複数のサービスの利用で選択肢が広がり、転職成功の可能性がより高まります。

転職エージェントは2~3社ほど併用するのが一般的です。他の転職サービスについても調べておくとよいでしょう。

[button2 balloon=”\登録無料/” “マイナビエージェント公式サイト” ]https://mynavi-agent.jp/[/button2]

マイナビエージェントを利用する流れ

次に、マイナビエージェントを利用する流れを解説します。登録から内定までの一般的な手順は次のとおりです。

  1. 利用登録
  2. キャリアアドバイザーと面談
  3. 求人紹介を受ける
  4. 書類添削・応募
  5. 企業と面接
  6. 内定・入社

各ステップを詳しく解説します。

1.利用登録

はじめに公式サイトから利用登録をおこないます。公式サイトの「転職支援サービス申し込み」を選択し、入力画面に進みましょう。

次に、フォームにしたがって基本的なプロフィール・最終学歴や職務経歴などの情報を入力します。また、希望する勤務地や希望業種なども入力が必要です。希望条件はあらかじめまとめておくとスムーズです

わからない部分は登録後でも変更できますが、入力内容が正確なほど希望にマッチした求人が紹介されやすくなります

登録が完了すると、通常5営業日以内にメールか電話によって面談の日程相談の連絡が来ます。

2.キャリアアドバイザーと面談

キャリアアドバイザーから連絡が来たら、面談の日程を設定しましょう。面談では次のようなことをヒアリングされます。

  • 転職の目的
  • スキルや経歴
  • 希望業種・職種
  • 詳細な希望条件
  • 今後のキャリアプラン・将来設計

面談では、あらかじめ用意する履歴書や職務経歴書、面談前アンケートに基づいてヒアリングがおこなわれます。

履歴書や職務経歴書は、マイナビエージェントのマイページから自動作成も可能です。面談前にこれまでのキャリアを振り返りつつ、気持ちを整理するよい機会になるでしょう。

なお、キャリアアドバイザーとの面談は、電話もしくはWeb(オンライン)でおこなわれます。アンケートの回答など忘れずに準備しておきましょう。

3.求人紹介を受ける

続いてはいよいよ求人紹介です。面談でわかった希望条件やポテンシャルを考慮して、キャリアアドバイザーが求人を集めてくれます。紹介された求人を吟味して、自分に合いそうな求人に応募しましょう。

紹介されたからといって、すべての求人に応募しなければならないわけではありません。「早く応募先を決めなければ」と決断を急ぐ必要はないので安心してください。応募するか迷ったら、担当者にその旨を正直に伝えることで、回答期限を延長してもらえる場合もあります。

4.書類添削・応募

応募先が決まったら、面接対策や書類添削などのサポートを受けることをおすすめします。

キャリアアドバイザーは企業の動向を把握しており、内定に向けた適切なアドバイスがもらえます。希望者は模擬面接も受けられるため、面接に自信がない人にもおすすめです。特に応募書類は誤字脱字が起こりやすいため、提出前にアドバイザーに一読してもらうと安心です。

また、応募の前に推薦状の確認もするようにしましょう。推薦状は、応募企業に対してキャリアアドバイザーが作成する重要な書類です。まれに推薦状の内容が利用者の考えと一致しない場合があるため、自分でも確認しておくとよいでしょう。「面接時に推薦状と食い違いが出ないようにしたい」などと伝えるとスムーズです。

5.企業と面接

書類選考に通ったら、いよいよ企業で面接となります。面接の日程はキャリアアドバイザーが調整してくれるので、忙しい人にも負担になりません。

マイナビエージェントでは、応募企業との面接前にキャリアアドバイザーによる模擬面接が受けられます。企業動向に基づいて聞かれそうな質問を用意するなど、企業別に対策できるので本番も安心です。面接に対して不安を感じている人は一度受けてみることをおすすめします。

企業での面接が終わると、面接の評価に関するフィードバックも得られます。今後の参考に聞いておきましょう。

6.内定・入社

面接に合格して内定が出たら、晴れて入社となります。入社が決まってもマイナビエージェントのサポートは終わりではありません。内定後の条件交渉や退職交渉の相談などアフターフォローも充実しています。

勤務開始時期の調整や年収交渉など、企業に直接聞きづらいこと・話しづらいこともキャリアアドバイザーが仲介してくれます。入社に向けて不安なことがあれば、最後までしっかりサポートしてもらいましょう。

また、現職の上司から引き留められるなど円満退職が難しそうな場合は、マイナビエージェントの助けを借りるとよいでしょう。

[button2 balloon=”\登録無料/” “マイナビエージェント公式サイト” ]https://mynavi-agent.jp/[/button2]

【Q&A】マイナビエージェントの気になる疑問に回答

最後に、マイナビエージェントに関するよくある質問への回答をまとめました。

  • 担当者はどうやって決めているの?
  • 面談はどのような格好で行けばいい?
  • 退会後個人情報は削除してくれる?
  • 必ず求人を紹介してもらえるの?
  • マイナビ転職とは違うサービスなの?

登録前に疑問点を解消しておきましょう。

担当者はどうやって決めているの?

担当のキャリアアドバイザーは登録時の情報に応じて決定されます。

ご登録者さまの経験業界や経験職種、お住まいのエリアなどを確認後、対応可能なキャリアアドバイザーを決定いたします。なお、マイナビエージェントにはIT、金融、不動産、メーカー、医薬・医療、営業系職種、クリエイティブ系職種など、各業界・各職種に精通したキャリアアドバイザーが在籍しております。

※引用:マイナビエージェント「https://mynavi-agent.jp/service/faq/mynavi/191.html#section1462」

このように、利用者の居住地・スキル・希望条件などを考慮し、在籍するキャリアアドバイザーのなかから適した担当者が割り当てられるシステムです。

マイナビエージェントには、IT業界・医療業界・クリエイティブ業界など、さまざまな経歴のキャリアアドバイザーが在籍しています。各分野に精通したアドバイザーによる専門知識を活かした的確なアドバイスが得られることも魅力です。

面談はどのような格好で行けばいい?

現在は電話やオンラインでの面談が一般的です。ラフすぎる服装でなければ、自由な格好で問題ないでしょう。

面談を対面でおこなう場合でも、企業面談ではないのでラフな服装で構いません

退会後個人情報は削除してくれる?

マイナビエージェントは、退会後も個人情報などが保存されるシステムです。登録情報は残りますが、退会後にマイナビエージェントから連絡が来ることはありません。

もちろん悪用される心配はありませんが、不安な人は退会の意志とともに担当アドバイザーに個人情報を削除して欲しい旨を伝えましょう

なお、面談を実施していない場合の削除依頼方法は以下のとおりです。

面談を実施されていない方については、退会または個人情報削除をご希望の方は下記必要事項をご記入の上、こちらのメールアドレスよりご依頼ください。
E-mail:privacy-info@mynavi.jp

↓下記コピーしてご利用ください↓

———————————-

件名:退会または個人情報削除 のどちらかをご記入ください
※退会、個人情報削除の定義につきましては上記をご確認ください

1.ご登録氏名(必須):
2.生年月日(必須):
3.ご登録メールアドレス(必須):
4.ご登録電話番号(必須):

5.退会・削除理由(下記より選択してください)
a) 転職先が決まったため(人材紹介会社経由 or 自己応募)
b) 転職活動をとりやめたため
c) 有益なサービスが受けられなかったため
d) 誤って登録をしてしまったため
※今後のサービス向上のため、ご登録頂いた際のサイト名称やURLについてお知らせください

6.退会のみ希望/登録情報の削除を希望
※どちらかを選択してください

※その他ご意見などございましたらご記入をお願いいたします。今後のサービス向上のため、参考とさせて頂きます。

———————————-

※退会・ご登録情報削除の受理通知は、ご登録いただいているメールアドレスに送信させていただきます。

※引用:マイナビエージェント「退会または個人情報削除について。

必ず求人を紹介してもらえるの?

マイナビエージェントに登録すれば、必ず求人を紹介してもらえるわけではありません

例えば下記のケースでは、「現時点では紹介できる求人がない」と言われてしまう可能性があります。

  • 転職回数が多すぎる
  • 経歴やスキルが不足している
  • 利用者が希望する求人を保有していない
  • 転職への熱意がまったく感じられない
  • ブランクが長すぎる
  • 年齢が高すぎる

マイナビエージェントから求人をなかなか紹介してもらえない場合は、未経験優遇などの求人を多く保有するタイプの転職サービスを利用するとよいでしょう。

マイナビ転職とは違うサービスなの?

マイナビエージェントとマイナビ転職は、運営会社は同じですが違うサービスです。マイナビエージェントでは、キャリアアドバイザーによる求人紹介や面接対策などのサポートが受けられます。

マイナビ転職は自身で求人を探して応募するのが基本スタイルで、転職サポートはマイナビエージェントと比べると少なめです。サポートを受けたい人にはマイナビエージェント、自分のペースで転職活動したい人はマイナビ転職など、目的に合わせてサービスを選びましょう。

他にも、マイナビにはさまざまな転職サービスがあります。主なサービスと特徴を以下にまとめましたので参考にしてください。

マイナビの転職支援サービス 特徴
マイナビエージェント ・プロによる求人紹介
・転職アドバイス
マイナビ転職 ・詳細な求人検索
・自己分析機能
マイナビジョブ20’s ・20代や第二新卒に特化して転職を支援
マイナビエージェントサーチ ・転職エージェントの検索
・エージェント保有の求人検索
・エージェントからのスカウト
[button2 balloon=”\登録無料/” “マイナビエージェント公式サイト” ]https://mynavi-agent.jp/[/button2]

まとめ

マイナビエージェントは老舗の人材広告会社が運営しており、信頼度が高く、多くの企業とのパイプを活かした独自求人に出会いやすい転職エージェントです。

アンケートでは担当者の対応や紹介求人の質の高さ、サイトの使いやすさについてのよい評価が多くみられました。

第二新卒者や中小企業・ベンチャー系求人に強いことは、他の転職サービスと比べても魅力的なポイントです。

また、サポート期間も無制限であるため、プロの意見を取り入れつつじっくりと転職活動を進めたい人に向いているでしょう。

一方、40代以上の求人が少ないなど、ユーザーによっては物足りなく感じる人もいるようです。

これらの特性を踏まえたうえでマイナビエージェントの利用を判断し、後悔しない転職活動を実現させてください。

[button2 balloon=”\登録無料/” “マイナビエージェント公式サイト” ]https://mynavi-agent.jp/[/button2]