求人を探す
採用担当者のホンネ調査~転職活動の常識・非常識~
A.未経験の場合、「成長意欲」や「ヒューマンスキル」を重視する担当者が多数!
スキルや関連知識のない未経験者を採用する場合、何が採用の決め手となるのでしょうか? 採用担当者へのアンケートの結果、未経験者を採用する際に一番重視しているのは「成長意欲」との回答が28%と最も多く、次いで「コミュニケーション力」(18%)、「人柄(明るい・元気など)」(12%)となりました。
スキルがないからこそ「早く仕事を覚えたい」「成長したい!」という意欲を持って、自ら学び成長スピードを上げられる人が高く評価されるようです。
また、「コミュニケーション力」や「明るさ」、「元気さ」は、どんな職種においても仕事を円滑に進める上で大切なヒューマンスキル。これらのポイントが上位を占めているところから、未経験の採用は基本的に“人物面重視”であることが分かります。
未経験の業界や職種に転職を考えている人は、アピールすべきポイントの参考にしてみてください。
・地頭の良さ
・技術力
・仕事に情熱を傾けているか
・スキル面
・採用しない
・地頭、論理的思考
【調査概要】
調査内容:採用担当者の意識調査
調査対象:ワークポート取引企業の採用担当者 [63社]
調査期間:2015年11月9日(月)~2015年11月27日(金)