人事担当者、採用担当者の目線から見る“転職”成功のポイントとは ?
人事担当者、採用担当者に聞いた、面接で重視するポイント、欲しい人物像などをまとめて公開中!転職成功のヒントが満載
結果はうそをつきません!
何を考えたではなく、何を行ってきたかが重要。
株式会社フォーマルクライン
- 設立
- 2006年9月
- 従業員数
- 150名
- 本社所在地
-
東京都千代田区内幸町1-1-7 NBF日比谷ビル
- 事業内容
- 化粧品・医薬部外品・健康食品等の製造・販売
-
Q1
面接において重視しているポイントはどこですか?
- 重視しているポイントは下記のとおりです。
①何を考えたではなく、何を行ってきたか(過去の実績は?)
→結果はうそをつきません。特に、当社は、「全員接客・全員販売・全員経営」を理念としていますので、ご自身の成績に関わる結果(=売上などの数値)を重視いたします。
②清潔感を与えられる身なりであるか、しっかり挨拶できるか
→皆さん学生の頃によく聞かれたと思いますが、「服装の乱れは心の乱れ」、つまり、心が揺れ動いている状態と考えています。可能であれば、当社で働く覚悟(=心が乱れていない状態)で面接の場にお越しいただきたいと考えています。また、身なりや挨拶は相手への気遣いができるかを測ることができる指標とも考えます。
-
Q2
貴社の求める人物像(スキル、資格以外の部分で)について教えてください。
- 会社の利益に貢献できる仕事を自ら作り出し、最後までやり遂げる実行力がある方には、最適な環境だと考えています。経験よりも熱意やアイデアを重視する社風ですので、自ら動き出す「セルフスターター」タイプの方が活躍できる場が多くあります。
-
Q3
貴社の面接回数は何回ですか?
- 2~3回
-
Q4
面接以外の試験は実施しますか?(筆記試験、性格診断、SPIなど含む)
- YES
※適性検査を実施します。
-
Q5
求職者に向けて、貴社のアピールポイントを教えてください。
- ①創業期であるからこそのやりがいを見出せます。
②成果を正当に評価いたします(中途入社によるハンデはありません)。
③親会社東洋新薬をバックボーンとする安定した財務基盤・高い品質を維持できる環境があります。
■当社の魅力
①創業期であるからこそのやりがいを見出せます。
・今までのご経験から得たノウハウを生かして業績に拡大に直接的に貢献できます。
・通販業界でも噂の高品質の基礎化粧品を提供する企業として成長力及び成長余力があります。
・組織上の階層が少なくフラットな構造のため、上位のポストであっても上流から
下流まで全ての仕事を経験でき、また、上位下位相互の意見の風通しが良い環境があります。
・また、経営陣と距離が近いため、アイデアをスピーディーに実行に移す事ができ、
会社に貢献できる実感がより強く味わえます。
②成果を正当に評価いたします(中途入社によるハンデはありません)。
・俗に言う「できる人」には積極的に重要な仕事やポストをお任せいたします。
・また、「できる人」には、今までのご経験以外へと業務範囲を拡げ、
さらなるキャリアアップを図ることが出来ます。
③親会社東洋新薬をバックボーンとする安定した財務基盤・高い品質を維持できる環境があります。
・一般的に、通販会社は財務基盤が不安定で浮き沈みが激しいとお考えの方もいらしゃるかと思いますが、
当社はトクホ許可取得件数NO.1の東洋新薬が親会社の為、財務的な基盤が安定しています。
・企業としては未成熟ですが、安定した財務基盤があるので、経営状態に頭を悩ますことなく、本来の業務に没頭出来ます。
・なお、当社の商品は全て親会社の厳しい品質管理の下に製造されており、高い品質を維持できる環境があります。

