最新トピックスをサクッとチェック
DMM.comが即現金化アプリ『CASH』運営会社を70億円で買収
DMM.comが話題の現金化アプリ「CASH」運営の株式会社バンクを70億円で買収したことが発表された。今後激化していくであろう「即時買取サービス」の競争に注目が集まる。
「どうぶつの森」アプリが配信、1週間で1500万DL達成も収益面は?
人気シリーズ「どうぶつの森」最新作がスマートフォン向けアプリとして登場した。配信開始1週間で1500万DLを達成するも、収益面を不安視するデータも。
11月29日、「NAVERまとめ」を運営するLINE傘下のネクストライブラリが、著作権管理システム「Lisah(リサ)」と、まとめ作成者の信頼性を判断する「オーサーランク」をテスト導入した。
11月24日、通信業界の団体「電気通信サービス向上推進協議会」は、「今だけ無料」など期間限定キャンペーンを装いつつ、キャンペーン期限の延長を繰り返す広告を出さないよう自主規制すると発表した。
インドネシア バリ島にあるテンパサール国際空港が営業が再開されることが発表された。同空港は近隣の火山噴火により営業が停止されていたが、3日ぶりに営業が再開される。
ドワンゴ、ニコニコ動画の新バーション「niconico(く)」を発表
株式会社ドワンゴは、同社の人気サービス「ニコニコ動画」の新バーション「niconico(く)」(クレッシェンド)を発表した。18年2月28日より開始する。
畑岡奈沙がUS LPGA2018シーズンの出場権を懸けた予選会に出場
WOWWOWは、日本人の女子プロゴルフ会で大注目の選手・畑岡奈沙のUS LPGA2018シーズン予選会への出場に合わせ、予選会に出場する日本人選手のインタビュー内容を公開した。
「窓ふき」をすると幸福になる!? 家族を持つ男性の幸福度調査が発表
株式会社 東北新社が運営する「オトコたちの家事を楽しく。毎日を楽しく」がコンセプトのメディア「家men」が既婚男性2,444名を対象に「家族を持つ男性の幸福度」に関する調査を実施。調査結果を発表した。
イスラエル国防軍「マリア」にネット騒然。話題の美人兵士とは?
SNSなどを通じてイスラエル国防軍の美人兵士「マリア」に注目が集まっている。そのあまりに美人すぎる美貌にネットは騒然。謎の人物像にせまる。
クックパッド、日本初の誰でも簡単に料理動画が撮影できるスタジオをオープン。
クックパッド株式会社は、日本初となる誰でも簡単に料理動画が撮影できるスタジオ「cookpad studio」第1号店を代官山にオープンすると発表した。
北朝鮮は、本日未明に発射された弾道ミサイルについて、新型のICBM「火星15号」の発射に成功したと発表を行った。
TOMMY HILFIGER、ROSSIGNOLとのコラボレーションでスキーウェアを発売
ファッションブランドのTOMMY HILFIGERは、スポーツブランドのROSSIGNOLとコラボレーションしたスキーウェアの発売を行うと発表した。
建設テック業界がひと目で分かる「国内建設テックサービス」カオスマップ公開。
株式会社ローカルワークスは、国内建設テックの市場機会を明らかにする調査チームを立ち上げ「建設テック業界カオスマップ」を作成、公開した。
東京ディズニーランドは、2019年春から年間パスポートを持った来場者に顔認証システムを導入すると発表した。
北朝鮮が弾道ミサイルを発射。ロフテッド軌道で打ち上げられ、最高到達距離は4500kmと推定される。各国は即座に反応。米国のマティス国防長官は「全世界に届く」とコメントした。
11月27日、資生堂はユーザーの肌環境に合わせた美容液を提供するIoTスキンケアシステム「Optune(オプチューン)」を開発したと発表した。2018年春からβ版を発売予定。
電通が未払いの残業代として、約23億円を支給することが報道各紙の取材により判明した。
インドネシアのバリ島で起きた火山噴火により、現地の国際空港が閉鎖され、数万人の観光客が現地で足止めされている。現地の空港によると乗客5万9千人に影響が出ているとのこと。
Facebookは、AIを使って自殺をほのめかす投稿や動画を検出し、専門対策チームに報告する機能を世界で提供開始したと発表した。
菅官房長官は、定例の記者会見において、北朝鮮で第んどうミサイルを発射する兆候が観測されたことについて「重大な関心をもって平素から情報収集をしている。具体的な内容については事柄の性質上、コメントは控えたい」と述べた。