スクエニがドラゴンクエストの動画配信に関するガイドライン変更
スクエア・エニックスは、同社の人気ゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズ作品の動画・生配信・画像投稿に関するガイドラインを変更。個人利用の動画・画像等の商用利用を解禁すると発表した。
今回発表されたのは、スクエニが同社の人気ゲームである「ドラゴンクエスト」シリーズ作品の動画配信などに関するガイドラインを変更し、個人利用における商用利用を解禁するというもの。
新たなガイドラインでは、これまで禁止されていた「ドラゴンクエスト」シリーズ作品を使った動画や生配信、画像投稿が日本国内に住む個人を対象に許可し、YouTubeなどを使った収益化を許可するとなっている。
これによって、「ドラゴンクエスト」シリーズ作品のプレイ動画やゲーム実況を「YouTube」等に投稿して、広告収益やSuper Chat機能による収益を得ることができるとのこと。
同社は今回のガイドライン変更によって、「このガイドラインによって、皆様のコミュニケーションがより盛んになり、「ドラゴンクエスト」シリーズをこれまで以上に楽しんでいただけるようになることを期待いたします。」とコメントしている。


配信ガイドライン | ドラクエ・パラダイス(ドラパラ)ドラゴンクエスト公式サイト | SQUARE ENIX
https://www.dragonquest.jp/guideline/ドラゴンクエストの最新情報をドラパラで配信中!ドラゴンクエストシリーズの公式サイト