英国事業から撤退。子会社2社を解散
フリーマーケットアプリを展開しているメルカリは、イギリスの事業運営を行なっている子会社「Mercari Europe Ltd」と「Merpay Ltd」の2社を解散、精算すると発表した。事実上のイギリス事業からの撤退となる。
今回明らかになったのは、メルカリがイギリスで運営していたフリーマーケット関連の子会社2社を、解散・精算するというもの。同社は日本国内でもフリーマーケットアプリ「メルカリ」を運営しているが、このノウハウを世界的に展開を広げるとして、イギリスに子会社を作り、国内同様にフリーマーケットアプリ「メルカリ」を展開していた。
同社の発表では、イギリスでは手数料を取らず、テスト的な位置付けとして展開しており、一定の規模までは成長したが、期待する水準には至らなかったため、イギリス事業からの撤退を決めたとのこと。
同社の発表したイギリス事業の直近の売上は、2018年6月期3,000ポンド(日本円で約42万円)、営業損失は7,308,000ポンド(日本円で約1億円)となっていた。
また、イギリスでの事業は撤退するが、引き続き米国を含むグローバル展開は続けていくとコメントしている。