材料試験装置において国内トップクラスシェア/増収増益を続ける成長企業
募集要項
職務概要電気制御設計の担当として、新製品の設計開発、既存製品の仕様追加等をご担当いただきます。
職務詳細顧客の仕様に合わせて試験機そのものの動作制御をお任せします。
・リレー回路またはPLCによる制御回路設計
・PLCラダープログラム作成
・タッチパネル画面の作成
・顧客対応の為のメンテナンス、サービス業務 等
やりがい同社は新製品の開発に力を入れているため、幅広い業務を担当することができ、技術力を身に付けることができます。
少数精鋭の企業のため、開発設計だけに留まらず、実際に製造部門への指示や打ち合わせと、幅広い裁量権を持って全行程に携わることができます。
魅力同社が製造する試験機は景気の波に左右されず、日々、大学の研究室やメーカーから求められる製品です。リーマンショック時も工場はフル稼働しておりました。その期待に応えるべく、日々社員が切磋琢磨しながら働いています。
事業内容
全産業向けのあらゆる素材に対する物性的な評価を行うための「材料試験機」や、「製品品質向上・新製品開発研究用試験機」の設計・製造・販売・保守を行っている同社。大手化学メーカーと取引をしています。試験機器業界においてトップクラスのシェアを誇っており、同分野においてISO9001を取得している企業は、同社含め日本では数社しかありません。
販売先は全国各大学、各工業技術センター、大手民間企業(世界数百社)と非常に幅広く、今後の更なる成長が見込めます。近年売上も右肩上がりと好調で売上高10億円を達成。 職場環境もよく、スキルに応じて適切な評価制度が整っています。
- 職種
- 【兵庫】電気制御設計
- 応募資格
- 【必須】
・シーケンス、PLCの設計経験3年程度(目安)
【尚可】
・C#での開発経験(製品本体はPLCで制御されていますが、パソコンと接続してデータ処理を行うことがあります。)
・VB6での開発経験 (製品本体をVB6のシーケンス制御で動作させる装置もあります。)
【歓迎】
・モノづくり/機械が好きな方
- 求めるスキル
- 一人前の技術者になる為に、「周囲から貪欲に知識を吸収していきたい。」という気持ちを持たれている方。
- 勤務地
- 兵庫県 西宮市
- 勤務時間
- 8:30~17:30
- 想定給与
- 450万円~700万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
月給30万円以上
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当(全額支給)、住居手当(8000円~1万7000円/月)、家族手当(配偶者:4000円、子1人:5000円/月)、皆勤手当(1万円/月)、役職手当(1万円~15万円/月)、食事手当(会社支給の弁当代の半額支給)、出張手当(1000円~5000円/日)、褒賞金制度(1万円~5万円/月)、再雇用制度、退職金制度
- 休日/休暇
- 年間113日(内訳)土、日、祝日、その他 (夏季、年末年始)、有給休暇 入社半年経過後10日~最高20日
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから