作りたいものを自分の裁量でつくりあげることができる環境です!
募集要項
職務概要遊技機のサウンド開発に携わっていただきます。
職務詳細・遊技機の効果音、BGMの制作、編集、マスタリング作業
音作りがメインの作業ですが、それ以外にも収録スタジオでナレーション収録に立ち会ったり、声優さんに指示出しをしたりもします。版権物のタイトルの場合は、自ら曲のアレンジをすることもあります。
業務のやりがい映像はつける音によって効果が全く変わってきます。
演出内容やパチンコのゲーム性を考えた上での音作り、
さらにパチンコホールという独特な環境の中でユーザーの耳にきちんと届く音質作りが求められます。
一番のやりがいは、ご自身が企画された遊技機が実際に世間にリリースされ、様々な層の顧客にプレイされる姿を見ることができることです。
20代~30代が活躍中!
事業内容
TVCM・PV映像、WEBサイトや携帯アプリ、ムービーや企画開発など「魅せる」事に特化した技術を持った企業。全国的に見ても、珍しい【映像制作】と【パチンコ開発】、【デジタルサイネージ】を展開しています。
【映像制作】TVCMについては大手広告代理店とのコラボレーションが多いことから、百貨店、複合アミューズメント施設、金融機関、パチンコ店など、担当するクライアントも多種多様です。ターゲットとする層もそれぞれ異なるため、タレントを起用したもの、CGに趣向を凝らしたもの、美しいイメージ映像であったり、アプローチする表現のレンジの広さが同社の特徴です。
【パチンコ開発】パチンコメーカー京楽産業との関係が深く、数々のヒット作を世に送り出してきました。パチンコの開発にあたって、映像制作会社であることが大きな強みとなっています。
【デジタルサイネージ】羽田空港での実績等、空港でのサイネージ展開に力を入れています。
- 職種
- 【愛知】サウンドクリエイター
- 応募資格
- 【必須】
ProTools、Cubase等の音声波形編集ソフトを使用できる方
※実務経験不問
【尚可】
サウンド開発の実務経験
【魅力ポイント★】
映像を中心とした、プロモーションに特化しています。
パチンコの液晶部分の開発も行っています。
現在ではデジタルサイネージなど液晶広告にも力をいれており、
同社の作成した広告等は町のあらゆるところで見かけることができます。
- 求めるスキル
- セルフスターターな方
- 勤務地
- 【東海】愛知県 名古屋市中区
- 勤務時間
- 9時30分~18時30分
- 想定給与
- 350万円~450万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇/福利厚生
- 各種社会保険完備、通勤交通費支給、チケットレストラン、各種サークル活動(フットサルなど)
- 休日/休暇
- 土曜日出社有り(月に1回)、祝日休み、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇
- 雇用形態
- 契約社員(正社員登用有)
求人情報の応募や転職相談はこちらから
会社情報
- 会社名
- 株式会社インディ・アソシエイツ
- 事業内容
- ■映像企画・制作 ■パチンコ・パチスロ、ソフトウェア開発 ■WEB&モバイル ■広告・販促 ■デジタルサイネージ
- 本社所在地
- 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内2-18-25 丸の内KSビル20F
- 設立年
- 1996年1月
- 従業員数
- 122名
- 資本金
- 7,000万円
- 売上高
- 3,206百万円(平成26年度)
- 平均年齢
- 32.9歳
求人情報の応募や転職相談はこちらから