革新的な技術を創出している同社で、社会の進展に貢献できます!
募集要項
職務概要メモリ効果を持つ新材料を活用した新型メモリの、
設計、開発、評価業務をご担当いただきます。
職務詳細・フラッシュメモリ超えを目指す新型メモリの設計・評価
・新しい価値を提供する新型メモリの設計・評価
・ユニバーサルメモリを目指す新型メモリの設計・評価
などを担当します。具体的には、新材料の特性を最大限に生かす、
セルアレイ設計、読出し・書込み回路設計、チップアーキテクチャ設計、
セル特性評価解析など、世界初、世界一、事業化を目指します。
採用背景半導体メモリの需要は、IoT進展を背景に需要が拡大しています。
同社は最新の3Dプロセス技術を用いたフラッシュメモリの開発で
世界最先端を走っています。次世代を担う新型メモリの
研究開発力の強化のため、募集を行います。
事業内容
同社は人々のくらしに欠かすことのできないスマートフォン・パソコンなどの電子機器や、データセンタなどの情報インフラに必要不可欠なNAND型フラッシュメモリ・SSDを中心に取り扱っています。同社は「人々のくらしを豊かにする」「社会の可能性を広げる」ことをミッションとして、日々メモリ技術の開拓に取り組んでいます。同社のメモリ製品は、IoTの進展を背景とした将来的なデータ急増に対応するために必要な構成要素となっています。 戦略商品である3次元フラッシュメモリの展開を図るとともに、他社に先駆けて取り組んできた高密度化・大容量化もさらに推進していきます。このような事業拡大を実現するために、同社は、外部資本の導入を検討しており、新たなパートナーとともに力強い成長を目指していきたいと考えています。
- 職種
- 【神奈川】新型メモリの設計・評価・研究開発
- 応募資格
- 【必須】
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・半導体の回路設計
・半導体のレイアウト設計
・半導体の評価、解析
・日常会話レベルの英語力
※業務内容により、京浜地区の別拠点配属の可能性あり
配属先は選考を通じ決定
- 求めるスキル
- セルフスターターな方
- 勤務地
- 【関東】神奈川県 横浜市栄区
- 勤務時間
- 8:30~17:45
- 想定給与
- 400万円~1150万円
※最大年収は通常の提示金額の範囲を示したものです。個別事情により変動する場合があります
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、残業手当、時間外勤務手当、退職金、寮・社宅制度、次世代育成手当(18歳未満の扶養対象児童一人あたり15,000円/月)、住宅費補助、企業年金、フレックスタイム制
- 休日/休暇
- 土曜・日曜・祝日・その他(夏季、年末年始、GWなど)、有給休暇(5日~18日)※入社月から取得可能 ※年間休日125日
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから
会社情報
- 会社名
- キオクシア株式会社
- 事業内容
- ■メモリ及び関連製品の開発・製造・販売事業及びその関連事業
- 本社所在地
- 東京都港区芝浦3-1-21 田町ステーションタワーS
- 設立年
- 2017年4月
- 従業員数
- 単独:約10,000名/連結:約12,000名
- 資本金
- 2,234億2万5千円
求人情報の応募や転職相談はこちらから
この求人に似ている求人情報
この企業のその他の募集職種
- 【神奈川】生産技術(SSD)/キオクシア株式会社
- 【神奈川】システムレベル評価/キオクシア株式会社
- 【神奈川】SSDなどの製品認証/キオクシア株式会社
- 【神奈川】誤り訂正技術開発/キオクシア株式会社
- 【神奈川】先端材料・デバイス研究/キオクシア株式会社
- 【神奈川】TCADシミュレーション研究・開発/キオクシア株式会社
- 【神奈川】構造解析エンジニア/キオクシア株式会社
- 【神奈川】製品開発・量産開発/キオクシア株式会社
- 【神奈川】部品調達・監査/キオクシア株式会社
- 【三重】工場施設技術担当/キオクシア株式会社
- 【神奈川】メモリパッケージの設計・開発/キオクシア株式会社
- 【三重】ITシステム・インフラエンジニア/キオクシア株式会社