創業116年/東証一部上場グループ/『メーター』×『IoT』を活用!
募集要項
職務概要同社にて営業をご担当いただきます。
また、ご経験に応じてマネジメントもご担当いただきます。
職務詳細■誰に:エネルギー業界の法人企業
■何を:同社が提供するサービス
→ガスメーターの提供や、IoTを活用したサービス/ソリューション。
■手法:新規/既存問わず
同部署は2020年4月に新設された部署で、これまでガスメーターを通じて蓄積してきたデータを活用し、新しいビジネスや顧客への付加価値を提供をするために、SEと連携をしながら、システムの拡販や顧客への提案活動を中心に行っていただきます。現在同部署には、営業部長の下に6名のメンバーが在籍をしております。
事業内容
同社が取り扱う製品は、都市ガス・LPガスメーターをはじめ、水道メーター、オイルメーター、積算熱量計、電気計器、工業計器、電気式遠隔測定機器、電気機器、保安機器、漏水防止機器など、幅広くあります。こうした製品を実現しているのが、同社のエンジニアたちです。同社は、業界の技術革新をリードすることで、100年以上成長を続けてきました。現在、通信でガス使用量を自動検針するガスメーターが誕生するなど、業界の技術革新はこれまでにないスピードで続いています。 こうした状況の中、アズビル金門は大手ガス会社などと共同開発を行うこともあり、高い技術力が評価されています。
- 職種
- ソリューション営業(マネージャー候補)
- 応募資格
- 【必須】
●リーダーやマネジメントのご経験
●下記いずれかのご経験
・IT/IoTを活用したソリューションの営業経験3年以上
・エネルギー業界におけるIT/DX化に関する業務経験
~働きやすい就業環境~
同社の自慢の1つが社員定着率の高さです。過去3年間の中途入社後定着率はおよそ100%を誇ります。年間休日が127日と充実していることや、育児短時間勤務などの人を大切にする仕組みが社員の働きやすさに繋がっています。家族手当や住宅手当、独身寮制度などの福利厚生の完備や、在宅勤務の推進など時代に合わせた、社員に寄り添った就業環境を保つことで、長期的な安定した経営にも繋がっております。
- 求めるスキル
- ・主体性を発揮できる方
- 勤務地
- 【本社】東京都豊島区北大塚一丁目14番3号
- 勤務時間
- 9時00分~17時45分
- 想定給与
- 500万円~800万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇/福利厚生
- 退職金制度、社員持株会制度、団体生命保険制度、公的資格取得奨励金制度、通信教育補助制度、褒奨金制度、永年勤続制度(リフレッシュ休暇)、住宅手当(独身寮制度あり)、家族手当など
- 休日/休暇
- 【年間休日127日】完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、有給休暇、保存有給休暇、慶弔休暇、夏季長期連続休暇、年末・年始、ゴールデンウィーク
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから
会社情報
- 会社名
- アズビル金門株式会社
- 事業内容
- ガスメーター・水道メーター・各種流量計・その他関連機器の開発・設計・製造・販売等
- 本社所在地
- 東京都豊島区北大塚一丁目14番3号
- 設立年
- 1948年
- 従業員数
- 443名
- 資本金
- 31億5,750万円
- 売上高
- 252億円(平成28年3月)
求人情報の応募や転職相談はこちらから