福利厚生充実!上場企業から中小企業まで様々な法人顧問業務担当出来ます!
募集要項
職務概要メイン業務は相続申告業務となります。
上記に加え、お客様の資産管理会社に係る法人業務や、確定申告業務もお願いします。
職務詳細ご入社時のご経験値に応じて徐々に対応件数を増やしながら、入社後2〜3年を目安に単独で月平均4〜5件程度の相続案件を担当することを目指して頂きます。
上記相続案件に関する対応状況等をみながら、
コンサルティング等のその他業務につきましても発生時に都度対応して頂きます。
今後資産税業務のプロフェッショナルを目指したいとお考えの方を求めています。
会社の特徴
《OAG税理士法人について》
グループ内でも中核的な存在です。専門分野、得意分野の異なるスペシャリストがチームを組織し、総合的な問題解決に向けた多様なサービスを提供しています。社外にも、弁護士、公認会計士、司法書士、不動産鑑定士、社会保険労務士、ファイナンシャルプランナーなど、多くの専門家とのアライアンスを有することで、あらゆる課題に対応できるワンストップサービスを実現しています。
- 職種
- 資産税部スタッフ
- 応募資格
- 【必須】
・税理士科目合格3科目以上
かつ
・会計事務所経験3年以上(法人顧問経験があれば尚可)
【尚可】
・税理士または有資格者
・一般事業会社での勤務経験
- 求めるスキル
- ・セルフスターターの方
- 勤務地
- 【関東】東京都 千代田区(五番町6-2 ホーマットホライゾンビル)
- 勤務時間
- 9時30分〜17時30分 (所定労働時間:7時間00分)
- 想定給与
- 500万円~700万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
1/16を月々支給、残りを年2回に分けて支給
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、各種社会保険完備、退職金制度(中小企業退職金共済・確定拠出年金制度)、資格取得学費援助、提携リゾートホテル(東急ハーヴェストクラブ)各地施設利用可能、総合福利厚生制度(ベネフィットステーション)加入、グループ会社間での共済会制度、社員旅行
- 休日/休暇
- 完全週休2日制(かつ土日祝日)、有給休暇10日〜40日、年間休日121日、年末年始、慶弔休暇、産休・育休、試験準備休暇
- 雇用形態
- 正社員
会社情報
- 会社名
- OAG税理士法人
- 事業内容
- 税務代理、税務書類の作成、税務相談、財務書類の作成、会計帳簿の記帳代行、その他財務に関する事務
- 本社所在地
- 〒102-0076
東京都千代田区五番町6-2 ホーマットホライゾンビル
- 設立年
- 2007年1月
- 従業員数
- 単体人数:234名
グループ人数:413名
- 平均年齢
- 42.2歳