【離職率4.5%】100%プライム案件の優良企業で1次請けに挑戦しませんか?
募集要項
職務概要同社では、準委任契約での持ち帰りプロジェクトをラボ開発と呼んでいます。
■請負契約との違い■
・納期→要件の変更や環境の変化に合わせて顧客と都度調整できる
・要件→顧客が今必要としている機能を提供できる
・コスト→工数分の費用が発生する契約なので、原価率を気にした残業が発生しない
顧客にとっても、自社にとっても大きくメリットのある契約となります。
お任せしたいミッション・1~2案件のPL(PM)としてお客様との案件調整(企画提案、要件定義、アーキテクチャ提案など)
・1~2案件のPL(PM)として開発室のチーム構築、メンバーマネジメント
・新規案件獲得のサポート(見積もりや検討、客先訪問など)
※直近はリモートでの業務となります。
※折衝時には23区内のクライアント先へ訪問することもあります。
事業内容
「ゼロ次請け」
同社の最大の特徴といえます。国内のエンジニアは、1次請け2次請け企業が管理するプロジェクトの部分開発のみを行うことが多いのに対し、同社のエンジニアは、業務分析から開発までを一貫して担う事が可能です。それは、
選考と育成において折衝力と業務理解力を重視し、お客様と同じ目線で課題に向き合い解決する「ゼロ次請け」に専門特化した企業だからです。
- 職種
- プロジェクトマネージャー・リーダー(ラボ事業)
- 応募資格
- 【必須】
・オープン・WEB系の開発実務経験
・PM/PL、もしくはそれに類推(3名以上のチームリーダー程度)する経験
【尚可】
・JavaまたはGo言語、PHPでの開発経験3年以上
・クラウド(AWS or GCP or Azure)、オンプレ(Linux)での開発経験3年以上
【こんな人にオススメ】
・2次請け、3次請けの案件からチェンジしたい方
・福利厚生が充実している環境で働きたい方
・プライム案件に携わりたい方
- 求めるスキル
- ・セルフスターター(主体的)な方
- 勤務地
- 〒150-0011 東京都渋谷区東3-22-14 渋谷松原ビル5F
- 勤務時間
- 10時00分~19時00分※勤務先により多少異なるケースがあります。
- 想定給与
- 560万円~960万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇/福利厚生
- 各種社会保険完備/技術書籍、外部有料セミナー費用会社負担/リモートワークによる在宅手当(全社員一律支給)/累進型子ども手当/退職金制度(確定給付型年金)/慶弔見舞金(結婚祝金、出産祝金など)/年末家族ギフト制度/引越補助(上限10万円)/リファラル制度
- 休日/休暇
- 完全週休2日制(土、日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇(初年度は入社初日に3日付与/入社半年で7日付与)、女性休暇、特別休暇
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから
会社情報
- 会社名
- 株式会社情報戦略テクノロジー
- 事業内容
- 「情報戦略・情報システム・情報技術」に関するコンサルティング、システムインテグレーション
- 本社所在地
- 〒150-0011 東京都渋谷区東3-9-19 VORT恵比寿maxim8F
- 設立年
- 2009年1月
- 従業員数
- 170名(2018年10月1日時点)
- 資本金
- 5000万円
- 売上高
- 2018 / 27億円
2019 / 34億円
- 平均年齢
- 30歳
求人情報の応募や転職相談はこちらから