上流工程に携われるチャンスが豊富にあります。
募集要項
職務概要オープン系金融業務システムの設計・開発・保守をご担当いただきます。
職務詳細既存で開発を行っている案件に参画していただきリーダー指示のもと基本/詳細設計以降の作業をメインに行っていただきます。
オススメポイント・長期的な案件に参画していただくことで、じっくりと腰を据え金融業務知識を身につけることが可能です。
・金融業務知識を積んでいただくことで、より上流工程を担当することが出来ます。
・上流工程(要件定義、基本設計)を学べる研修を行っております。
・開発は熟練者から若手まで幅広い年代で構成されるチーム制で行っており、仕事を通じて多くの知識・技術を習得することが可能です。
20代~30代が活躍中!
事業内容
設立から40年以上経ち、技術力、経験、安定感において圧倒的な実績を残すSIer。エンタープライズ/金融/通信/基盤のソリューションを展開。※大手企業(野村総研、ソニーグループ、NECグループ、キヤノングループ等)と強いパートナーシップを築き、大規模案件も多く受注しています。
■ワークライフバランス:過剰労働にならない様、忙しいプロジェクトには人員補充や異動等、柔軟に対応。36協定 チェックを行っており、残業が月40hを越える社員については人事から各部の管理者にアラートがあがり、毎月実施する衛生委員会でも 報告されます。平均有給取得日数は10日となっており、会社をあげて就業環境整備に取り組んでいます。
■手厚い常駐先フォロー:各部門には2~3名の管理者がおり、隔週でプロジェクト先を訪問。社員コンディション把握に努めています。
- 職種
- システムエンジニア(金融系システム開発)
- 応募資格
- 【必須】
・オープン系金融業務開発・設計経験
【尚可】
・要件定義・基本設計経験
・Javaでの開発経験
- 求めるスキル
- ・今後、金融系業務を「強み」にしたい方
・人とコミュニケーションをとることが好きな方
- 勤務地
- 【関東】東京都 港区(西新橋)
- 勤務時間
- 9時00分~18時00分(常駐先による)
- 想定給与
- 400万円~550万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
※年収については応相談
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当(月額5万円まで)、社会保険完備(関東ITS健保)、社員持株会制度、個人型401k、退職金制度、資格手当、総合福利厚生サービス「えらべる倶楽部」、その他
- 休日/休暇
- 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季(2日)、年末年始、年次有給、慶弔、特別休暇
- 雇用形態
- 正社員(ご希望であれば契約社員も可)
求人情報の応募や転職相談はこちらから
会社情報
- 会社名
- 日本コンピュータシステム株式会社
- 事業内容
- ■エンタープライズソリューション ■金融ソリューション ■PowerBuilder 日本総代理店 ■社会インフラソリューション ■クラウドソリューション ■デジタルソリューション
- 本社所在地
- 〒105-0003
東京都港区西新橋2丁目3番1号 マークライト虎ノ門 5階
- 設立年
- 1980年12月
- 従業員数
- 512名
- 資本金
- 10億8,916万円
- 売上高
- 57億8,942万円(2016年3月期)
- 平均年齢
- 39.0歳
求人情報の応募や転職相談はこちらから